GFG神奈川支部渓流懇親会
行ってきました。奥道志川。
薄暗いうちから、両国屋に集る熱い渓流ファンの皆さん。
美味しいけんちん汁を頂き、ルール説明。
上流は前日の雪で真っ白…。?
マジ?と思いながらも私は上流へ。
このあたりを攻めました。

場所は…。滝原下…。?かな?
餌は現地調達。
いきなりお出まし。清流のカジカ…。笑

キンパク、ヒラタ、あと、甲ちゅうみたいなのを…。取り。ました。
しかし、数日前に放流があったと言うので…。
ブドウ虫を…。
実は、朝のけんちん汁を頂きながら。
金澤先生のブドウ虫取り出し作業をお手伝い。すると、しょうがないから、少しくれる!と!〈後に活躍〉
大きなプールの開きでブドウ虫を流すと
ふっと、目印に反応。
一尾目ゲット。三年ぶりに検量出来る。

放流物が溜まりそうな場所をウロウロ。
ポロポロ。
ひるまで四つ。
水が少なく、解禁からも場あれか?
中々、きれいなヤマメは居ませんでした。
結局。
四つで検量。
結果は12位…。
美味しい、昼食のうどんを食べ、満足。
楽しい懇親会でした。

しかし、いつも思う。
朝も早く。寒いうちから元気な大先輩方。
ほんと元気ですね…。笑

釣りが活力の源。なのかもしれません。
私は三年ぶりに検量。
朝は寒かったですが楽しい釣りが出来ました。
魚はあちこちに見えるので、水況が変われば好天しますね!
参加された皆さんお疲れ様でした!
後。
オマケ。
本日、めでたく、尺ヤマメ31.5センチ。
尺ヤマメを釣りあげた、佐々木君。

うらやましい!
でも。
おめでとうございます!‼️
春が来ましたね。

薄暗いうちから、両国屋に集る熱い渓流ファンの皆さん。
美味しいけんちん汁を頂き、ルール説明。

上流は前日の雪で真っ白…。?
マジ?と思いながらも私は上流へ。
このあたりを攻めました。

場所は…。滝原下…。?かな?
餌は現地調達。
いきなりお出まし。清流のカジカ…。笑

キンパク、ヒラタ、あと、甲ちゅうみたいなのを…。取り。ました。
しかし、数日前に放流があったと言うので…。
ブドウ虫を…。
実は、朝のけんちん汁を頂きながら。
金澤先生のブドウ虫取り出し作業をお手伝い。すると、しょうがないから、少しくれる!と!〈後に活躍〉
大きなプールの開きでブドウ虫を流すと
ふっと、目印に反応。
一尾目ゲット。三年ぶりに検量出来る。

放流物が溜まりそうな場所をウロウロ。
ポロポロ。
ひるまで四つ。
水が少なく、解禁からも場あれか?
中々、きれいなヤマメは居ませんでした。
結局。
四つで検量。
結果は12位…。
美味しい、昼食のうどんを食べ、満足。
楽しい懇親会でした。

しかし、いつも思う。
朝も早く。寒いうちから元気な大先輩方。
ほんと元気ですね…。笑

釣りが活力の源。なのかもしれません。
私は三年ぶりに検量。
朝は寒かったですが楽しい釣りが出来ました。
魚はあちこちに見えるので、水況が変われば好天しますね!
参加された皆さんお疲れ様でした!
後。
オマケ。
本日、めでたく、尺ヤマメ31.5センチ。
尺ヤマメを釣りあげた、佐々木君。

うらやましい!
でも。
おめでとうございます!‼️
春が来ましたね。
