鮎釣りを通して…。
今日、九州へ転勤した弟子から連絡があり。
球磨川釣行の報告がありました。
こんなラインから。笑

師匠!記録超えちゃいました。
なんて、29.5センチの写真を送ってきて。

鮎釣り2年目にして、29.5センチ。
私の記録は相模川で、尺鮎に沸いた年に、28センチが最大記録。
あっさり抜かれてしまいましたね…。
でも嬉しいです。
九州に行き、場所も知らない弟子に場所を
教えてくれた、GFG九州の皆様。(^^)
そして、昨年より、オトリ提供に協力して下さった、愛知のN氏。今回の球磨川釣行も帯同して下さり。球磨川の鮎釣りをエスコートして頂き、ほんとにありがとうございました。(^ ^)

もう、大鮎釣りは私より、上?かもしれません。
球磨川で見かけたら、よろしくお願いします。
そして、今日。球磨川釣行最終日。
愛知のN氏と、弟子が川辺川に入り。
見事に、N氏が尺鮎を水揚げ!

しかも、弟子の巻いた針をもらって仕留めた。
尺鮎みたいです。
自信もって、仕掛け作ってよ!(^ ^)
本人も尺鮎を見て、熱が更に上がったんじゃないかと思います。
遠く離れては居ますが、釣れないと、直ぐにテレビ電話!
大体、釣れないです。オトリ4匹パンクです
…。なんて内容ですが。
着実に成長してますね。
現地の方々や、繋がりのある先輩方のお陰で
支えてもらい。非常に嬉しく思います。
終盤まで、鮎釣り楽しんで来年に繋げてほしいです。
球磨川でお世話になった方々ありがとうございました。☺️
球磨川釣行の報告がありました。
こんなラインから。笑

師匠!記録超えちゃいました。
なんて、29.5センチの写真を送ってきて。

鮎釣り2年目にして、29.5センチ。
私の記録は相模川で、尺鮎に沸いた年に、28センチが最大記録。
あっさり抜かれてしまいましたね…。
でも嬉しいです。
九州に行き、場所も知らない弟子に場所を
教えてくれた、GFG九州の皆様。(^^)
そして、昨年より、オトリ提供に協力して下さった、愛知のN氏。今回の球磨川釣行も帯同して下さり。球磨川の鮎釣りをエスコートして頂き、ほんとにありがとうございました。(^ ^)

もう、大鮎釣りは私より、上?かもしれません。
球磨川で見かけたら、よろしくお願いします。
そして、今日。球磨川釣行最終日。
愛知のN氏と、弟子が川辺川に入り。
見事に、N氏が尺鮎を水揚げ!

しかも、弟子の巻いた針をもらって仕留めた。
尺鮎みたいです。
自信もって、仕掛け作ってよ!(^ ^)
本人も尺鮎を見て、熱が更に上がったんじゃないかと思います。
遠く離れては居ますが、釣れないと、直ぐにテレビ電話!
大体、釣れないです。オトリ4匹パンクです
…。なんて内容ですが。
着実に成長してますね。
現地の方々や、繋がりのある先輩方のお陰で
支えてもらい。非常に嬉しく思います。
終盤まで、鮎釣り楽しんで来年に繋げてほしいです。
球磨川でお世話になった方々ありがとうございました。☺️
この記事へのコメント
師匠のお陰で、今年は色々な人に出会い、お世話になりました。
今回の球磨川釣行では、愛知のN様、横綱T様、川太郎の皆さまのお陰で楽しい時間過ごせました。
また、色々と勉強になりました。
ありがとうございました。
今回の球磨川釣行では、愛知のN様、横綱T様、川太郎の皆さまのお陰で楽しい時間過ごせました。
また、色々と勉強になりました。
ありがとうございました。
土曜日迄の予定でしたが、昨日、本日と球磨川は雨で、赤濁り増水の為、本日撤収して、今は山口県です。
田舎に寄って、母親孝行して、かえります。
北九州のN氏、お世話になりました❗(笑)
田舎に寄って、母親孝行して、かえります。
北九州のN氏、お世話になりました❗(笑)
土曜日迄の予定でしたが、昨日、本日と球磨川は雨で、赤濁り増水の為、本日撤収して、今は山口県です。
田舎に寄って、母親孝行して、かえります。
北九州のN氏、お世話になりました❗(笑)
田舎に寄って、母親孝行して、かえります。
北九州のN氏、お世話になりました❗(笑)
昨日と本日、熊本は大変な雨で、球磨川も赤濁り増水で、土曜日迄の予定を切り上げ、本日朝に球磨川を撤収!
只今、島根の実家で休息中。
北九州のN氏、大変お世話になりました。(笑)
もう、大鮎の扱いは師匠を上回っています。私が保証します。
只今、島根の実家で休息中。
北九州のN氏、大変お世話になりました。(笑)
もう、大鮎の扱いは師匠を上回っています。私が保証します。
昨日と本日、熊本は大変な雨で、球磨川も赤濁り増水で、土曜日迄の予定を切り上げ、本日朝に球磨川を撤収!
只今、島根の実家で休息中。
北九州のN氏、大変お世話になりました。(笑)
もう、大鮎の扱いは師匠を上回っています。私が保証します。
只今、島根の実家で休息中。
北九州のN氏、大変お世話になりました。(笑)
もう、大鮎の扱いは師匠を上回っています。私が保証します。
師匠
球磨川遠征お陰さまで楽しい時間となりました。N様!お世話になりました。
やはり、上手な人の近くで一緒に釣らされてもらうと、勉強になることが多かったです。
師匠とも、来年は一回くらいご一緒出来るように、冬の間頑張って働いときます。
球磨川遠征お陰さまで楽しい時間となりました。N様!お世話になりました。
やはり、上手な人の近くで一緒に釣らされてもらうと、勉強になることが多かったです。
師匠とも、来年は一回くらいご一緒出来るように、冬の間頑張って働いときます。
今回は、いい仲間との五年振りの釣行、楽しい時間でした。
お陰様で、今年充実した、鮎釣りになりました。
感謝、感謝です❗
お陰様で、今年充実した、鮎釣りになりました。
感謝、感謝です❗
ゴン!
今年も成長したね!師匠は何にもしてあげれなかったけど、周りの方々に支えてもらい、そこには少し役に立てたかな?(^ ^)
九州だけじゃなく、本土にも戻ってきて
鮎釣りしなよ!(^ ^)成長の成果を狩野川辺りで発揮してみなよ!乗せてくから!
俺の読みあさった鮎釣り雑誌、送るから
穴開くまで読みなさい!(^ ^)
そして、いつか…大鮎釣り。教えて下さい。
今年も成長したね!師匠は何にもしてあげれなかったけど、周りの方々に支えてもらい、そこには少し役に立てたかな?(^ ^)
九州だけじゃなく、本土にも戻ってきて
鮎釣りしなよ!(^ ^)成長の成果を狩野川辺りで発揮してみなよ!乗せてくから!
俺の読みあさった鮎釣り雑誌、送るから
穴開くまで読みなさい!(^ ^)
そして、いつか…大鮎釣り。教えて下さい。
愛知のN氏!
球磨川お疲れ様でした!
まさか、こんな展開になるとは思わず。
師匠と弟子が逆転ですよ…。九州の大鮎に揉まれ、遊ばれ。すっかり一人前になった?のか?半人前か?
親付けだけはまだまだ続く道のりか?とは
思います。色々とありがとうございました!(^ ^)
球磨川お疲れ様でした!
まさか、こんな展開になるとは思わず。
師匠と弟子が逆転ですよ…。九州の大鮎に揉まれ、遊ばれ。すっかり一人前になった?のか?半人前か?
親付けだけはまだまだ続く道のりか?とは
思います。色々とありがとうございました!(^ ^)
先週の三連休は、師匠の言う所の狩野川に、大会以来、球磨川遠征以来、行って来ました。横綱Tさんも。
大鮎から、12センチの鮎の扱いに苦戦しながら、久々の鮎釣りでした。
球磨川の大鮎が懐かしい‼️
鮎釣りは、まだ、終わりませんよ(笑)
大鮎から、12センチの鮎の扱いに苦戦しながら、久々の鮎釣りでした。
球磨川の大鮎が懐かしい‼️
鮎釣りは、まだ、終わりませんよ(笑)
愛知のN氏
返信遅くなりました!
横綱さんも、まだまだ狩野川で遊ぶんではないでしょうか?私も車の荷物を入れ替え?磯準備?ですかね!(^ ^)
返信遅くなりました!
横綱さんも、まだまだ狩野川で遊ぶんではないでしょうか?私も車の荷物を入れ替え?磯準備?ですかね!(^ ^)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。