ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

相模の次男坊⭐️

日本一を目指す、鮎釣りパパの日記

続々と迫る、鮎解禁⁉️

   

今日の夕方6時、職場で、FM横浜を聞いていると、凄い曲が流れて?

ん⁉️

スピーカーから流れてたのは!

なんと!

太陽戦隊、サンバルカン‼️のオープニング曲

イーグル、シャーク、パーンサー‼️

これ、どのくらいの人が分かるか?知りませんが、私は、興奮してましたよ‼️笑

パンサーはカレーが大好き!
ヒョヒョ〜ヒョ〜なんて言って食べてた?
ような?違うかも?いやー興奮!
そう、興奮と言えば。鮎釣りですよ。

、何か各地で、鮎釣りが解禁してますね!
近場では好調なスタートを切った興津川!



場所によっては、束釣りもでて、平均50〜60とか!マッキキの良い鮎みたいで。
行きたかった…。

かと思えば、九州の DCは、三隈川水系の解禁に、乗り込むも儚く撃沈!

10時半には、腹が減り早弁当。
釣れず万歳(降参)…。笑

解禁前の大雨で、増水からの引水、笹濁りコンディションの中。

ボ‼️

頑張れ、ゴン‼️
腕はあっても、鮎がいなきゃ釣れないから!笑


そんな、私は、鮎釣り解禁せまる中。

嫁と仲良くバスフィッシングに出かけて!


目の前の津久井湖で、嫁もしっかりキャッチ‼️

嫁と初めて、エレキでバス釣り‼️

湖を駆け抜ける風、見慣れない景色に感動してくれ、バスフィッシングをたのしんでくれました。

本来なら、H-1グランプリ相模湖戦に向けて相模湖突撃‼️なんて思ってましたが、コロナで、8月に延期⁉️

8月は鮎釣りで忙しい為。バスはお休みに…。

私もハードルアーを使ったバスフィッシングはかなりの自信がある為。
いつかは、タイミングを合わせて参戦したいと思ってます…。


この時、とある事件が発生⁉️
事件てほどでは無いかも?ですが。

ヘラブナ!


ワームを食べる⁉️
今まで、私の辞書に、ヘラブナはワームを食わない❗️絶対に!
草食系❗️肉食じゃないと思ってましたが!
食べる時は小魚を食らうそうです…。¿


津久井湖もこの時期、毛虫!が大量発生で
湖面にクネクネ浮いてますが、鮎釣りの始まる頃には蝶に変わります。

あっ、津久井湖に新しく、ジェラート屋さんが出来て、そちらもお勧めですよ。
映える写真…⁉️

映える写真⁉️パート2

津久井、抹茶⁉️みたいな色してました。

相模川水系の試し釣りの情報も出てましたが。中々厳しい様子で、あの大名人も
2匹。0匹。0匹…。みたいな。

これは相当難しい解禁?
そもそも、川に入れる?まんぼうは?
なんて、疑問がいっぱいですが…。

今年も、ダム上専門…になるのかな!?

本日、26日❗️
ハナカン仕掛け。6セット‼️遂に始動‼️^_^



このブログの人気記事
今日も桂川❗️
今日も桂川❗️

次男坊⭐︎スタートしました‼️
次男坊⭐︎スタートしました‼️

相模川もオリンピック色に!
相模川もオリンピック色に!

待望の雨か!
待望の雨か!

マンボウ GWが終了!
マンボウ GWが終了!

最新記事画像
もう忘年会の季節です。
夏の終わり。
とりあえず、色々と速報で。
狩野川でも、ゆーじに泣かされてきた。
ゆーじは雨に泣かされる!
今年の相模は濁りが出ない??
最新記事
 もう忘年会の季節です。 (2024-11-24 23:27)
 夏の終わり。 (2024-10-07 23:39)
 とりあえず、色々と速報で。 (2024-08-07 00:59)
 狩野川でも、ゆーじに泣かされてきた。 (2024-07-09 04:20)
 ゆーじは雨に泣かされる! (2024-07-02 00:07)
 今年の相模は濁りが出ない?? (2024-06-23 02:35)



この記事へのコメント
お先に明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
解禁からつまずいてしまいましたが、増水白川だから?それと自分の腕と食欲は棚にあげときます。
遠隔次男坊師匠、M名人、クラブの皆様、色々教えて貰いながら、頑張ってこうと思います。
愛弟子おとりおかわり君
2021年05月27日 19:32
愛弟子、万歳❗️おめでとう!
まぁ、鮎釣りは始まったばかり!ゆっくり楽しみましょう❗️
早く、黄色い日の出写真。来るのを待ってるよ。^_^
次男坊⭐️
2021年05月27日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
続々と迫る、鮎解禁⁉️
    コメント(2)