ラスト相模川か?な?
四連休最後。
ようやく、相模川も濁りがマシになってきた矢先。台風12号、ドルフィン⁉️
これは、今釣らないともう、来年になりかねないと思い。
連休後半の家族キャンプ、終了後に、
小倉にアタック‼️
ラスト相模川の鮎を釣りたいと思い。
今年、良く釣れた波立ちに、オトリを入れます。

この写真で、ピンと来る方は、小倉通?^_^

この立ち位置で、少し下手の石頭から横に払い出し。引き上げると、今年は良く掛かりました。
今日も、三回目の引き上げで、ゴッゴッゴツ❗️と口掛かりで、一匹目。

痩せ気味でしたが、嬉しい一匹。
3時半時点で58トンまで、事前放流の城山ダム。
魚も、増水と、気圧変化で反応ありあり。
ならばと、瀬肩の下のガンガンを狙ってみるも、イマイチ。
また、瀬肩に戻り。
針も、変え会心のアタリに備えました。
何度か、真っ直ぐ引き上げるも、掛からず。
ならばと、横にスライド気味に払い出すと、
ガッガッーン〜ガッーン‼️と、気持ち良い、
背掛かりアタリ。
60トン流れで、パワスペ急瀬を絞ってくれました。^_^
振り子で飛ばして、タモに納め。
相模川ラストな鮎を写真に納め。

この鮎を上がりの鮎として、竿を納めました。
まだまだ釣れる相模川。
大きい鮎も残ってるので残念で、悔しいですが、最後のチャンスに会えて良かったです。
増水で、活性も上がったお陰で、40分くらいで、二本釣れ、気持ち良く終われました。
台風12号がどれだけ降るか?
ドルフィンキックで、鮎が下る事になりそうな相模川です。
ようやく、相模川も濁りがマシになってきた矢先。台風12号、ドルフィン⁉️
これは、今釣らないともう、来年になりかねないと思い。
連休後半の家族キャンプ、終了後に、
小倉にアタック‼️
ラスト相模川の鮎を釣りたいと思い。
今年、良く釣れた波立ちに、オトリを入れます。

この写真で、ピンと来る方は、小倉通?^_^

この立ち位置で、少し下手の石頭から横に払い出し。引き上げると、今年は良く掛かりました。
今日も、三回目の引き上げで、ゴッゴッゴツ❗️と口掛かりで、一匹目。

痩せ気味でしたが、嬉しい一匹。
3時半時点で58トンまで、事前放流の城山ダム。
魚も、増水と、気圧変化で反応ありあり。
ならばと、瀬肩の下のガンガンを狙ってみるも、イマイチ。
また、瀬肩に戻り。
針も、変え会心のアタリに備えました。
何度か、真っ直ぐ引き上げるも、掛からず。
ならばと、横にスライド気味に払い出すと、
ガッガッーン〜ガッーン‼️と、気持ち良い、
背掛かりアタリ。
60トン流れで、パワスペ急瀬を絞ってくれました。^_^
振り子で飛ばして、タモに納め。
相模川ラストな鮎を写真に納め。

この鮎を上がりの鮎として、竿を納めました。
まだまだ釣れる相模川。
大きい鮎も残ってるので残念で、悔しいですが、最後のチャンスに会えて良かったです。
増水で、活性も上がったお陰で、40分くらいで、二本釣れ、気持ち良く終われました。
台風12号がどれだけ降るか?
ドルフィンキックで、鮎が下る事になりそうな相模川です。